ハンターがLv.95になった。94→95に15日。最初の目標が90で次の目安が95だったから、本来この辺で納得して終わりにするところではあるかもしれない。フル支援もらうとAspd182になったし。でも……もうちょっとAspd欲しいなぁ。
というのも、ギルドにさらに高レベルのスパ……ハンターさんがいて、AGIカンスト+装備でもう速いのなんのって。こちらはDEX先だから、お互いに少し先の自分の姿が見えて頑張っちゃうという構図なのかもしれないけど。
因みに、適当なAGIを確保したところでDEX96にして、残りはAGIにひたすら振るというスタイル。今はAGI94で、このままカンストまで頑張れるかどうか。少なくとも今までは、小数点以下であれAspdがじわじわ上がっていくからやりやすかったと思う。DEXは補正込みで繰り上がらないと大きな変化がないし。その代わりにFlee不足で泣くけど。そうだ、AGIカンストするのいつだろ……
(計算中)
98か。支援もらってAspd183。
……見なかったことにしよう。こいつは化け物だ。
先の話はともかく、Aspd上がった記念にピラ4へ行ってみる。
びしばしびしばし。
微妙に速くなったのかなぁ。
びしばしびしばし。
マミー撃破[オリデオコン原石,腐った包帯,万能薬]
まとめて出すなよ投げやりだな。
びしばしびしばし。
マミー撃破[マミーカード]
お。
気分がいいので時計3へ行ってみる。いつも行ってボコられてから思うのだが、アラームは二極ハンターの獲物じゃない。でも、面白いし鉄矢軽いしドロップ楽しいしで時々行ってしまう。INT1+4だからヒルクリじゃ休憩が必要だわマリシャスないわで苦しいんだけど、これが時計の魔力かっ。
びしばしびしばし。
びしばしびしばし。
アラーム撃破[オリデオコン]
らっきー。
びしばしびしばし。
アラーム撃破[くりっぽ]
うまー。
ここでモロク管区から入電。オシが暴れているらしい。ギルドチャットで即席討伐隊に志願して現場へ急行。捜索、接敵。
びしば死。
ちーん。
→Continue
発見。
びしばしびしば死。
うぅぅぅぅぅぅ……。しかも毒重複で画面見えないし。
→まだまだぁっ
いい加減エフェクトオフ。
勝ったらいいな……じゃない……! 勝たなきゃダメなんだ……!(利根川
やたー。緑の点線が映りこんでますがアルター能力M2Eなのでお気になさいませぬよう。
オシから兜 DaDaDa!
そんなこんなでクラウンの試着をさせてもらったものの、なにぶんお札の外れてる間ゆえ記憶がない。クラウンオペラがすごく嫌な感じがしたのは覚えているけれども。
取り巻きがイシスの間に取り巻き剥がしくらいできるようにならないとダメかなぁ。サンド踏ませて距離を稼いで蝿でいいんだけど、このところずっとVIT騎士VITプリの人達に頼りっきりでやってたのがまずかったか……。
経験値0%に戻る覚悟はしてたけど大丈夫だったとゆーのはヒミツだ。
月: 2003年10月
新2次
ジュノーが来たぞーっ。
てことで放置それなりに準備をしていた商人を転職させてみた。
かーにばーる
商人の画像とか用意してなかったんじゃよ……。
アルケミスト&モンク
落ち着いた雰囲気がいいんじゃなーい。
狩りに出るとてんで弱いんですけどね。ラウドボイスなし、カートレボリューションなし、関係ないけどチェンジカートなし。回復アイテムを満載で伊豆に篭ってたSTR先行で、新スキル実装前には既に予定JOB到達で凍結してたもんで、隣のモンクさんにはだいぶレベルを離されて公平ギリギリだし……あはは。
……何がそれなりに準備だこのバカ。
ソロでもうちょっと頑張らないとダメですなー。
ポーションピッチャー面白いです。原則PT組んでないと投げられないようですが。あとはラーニングポーションとファーマシーを上げてJOBポイント25、かな。ついでに片手剣燃え。盾裏返り萎え。
ホムンクルスの研究はいつ実用化されるのでしょう。