数週間前になるけど、eNomがご乱心で騒ぎになった。
先月末より、上位レジストラ「eNom, Inc.」で登録された方の登録者情報を無断で使用し、.INFOドメインを取得されている状況がございました。判明している統計では9月27日〜10月4日の1週間で100万近くのドメインが「eNom, Inc.」経由で登録されています。
調査結果、この登録を行ったのは「eNom, Inc.」自身であり、「Sipence, Inc.」という別の会社名で行った模様です。
正式なアナウンスはなされておりませんが、「eNom, Inc.」が既存利用者に対して、取得した.INFOドメインを、格安、または、無償で提供するという情報もあり、販売促進効果を狙った行為と思われます。
この話は当時から知っていたのだが、作業の途中でど忘れでもしたのか自分のドメインを確認するのをすっかり忘れていた。早速melfina.infoをチェック。登録されててちょっと驚いたりしつつ、whoisによると全く関係ない法人による登録だったのでほっとした。どうやらmelfina.orgの一ヶ月くらい前に取得されていたらしい。
.infoをタダでくれるなら喜んでもらおうと思っていたので、ほっとしつつやや残念。