ルルーシュの能力は直接見ないと効果がない。そうでもないと危険すぎるが。
ルルーシュ、テロリストを駒に使ってブリタニア帝国軍を殲滅。ホントチェス好きだなぁ。このままルルーシュの思惑通りに進むのかと思いきや、帝国側の新兵器が出てきて盤面をひっくり返した。強い。搭乗員が旧友のスザクというのがお約束ではあるが、これはこれで。
次回は学園の方が見られそうで楽しみ。
月別: 2006年10月
あさっての方向。 #2
何がどう間違ったのかよくわからないが1話を見損ねてしまった。とほり。大筋でのストーリーはわかったようなわからないような、だけど。
ヤニが切れると大変だよー。
伊藤静の演技が光ってたけど、いいのかなぁ。ファンとしてはうれしいけど。
武装錬金 #2
柚木涼香は叫びの演技や、一気に畳み掛ける感じとか、怖い感じの演技が凄くうまい。高音をどかんとぶつけるのが合っているのかも。その点、うたわれるものらじおでは本領発揮しまくり。それもどうなのかという気もするが面白いのでよし。
斗貴子がホムンクルスの幼体に寄生されてしまってカウントスタート。期限は一週間。短すぎる気もするが、これが長い一週間となるのだろうか。
それにしても、オーバーニーを履いていれば絶対領域になる部分に武器を装備させるというアイデアも凄いな。バルキリースカートを発動させるだけで微妙にエロい感じになるのがたまら……げふんげふん。
あー、次回も楽しみだなー。
武装錬金 2 (2)
コミック、Amazonのカスタマーレビューが真っ二つに割れてて面白い。実際読んでみると面白いのか面白くないのか人を選ぶ作品なんだろうか。
DEATH NOTE #2
月対L@山口勝平の構図が鮮明に。L、ダミーを使ってデスノートによる殺人が可能であることを実証したり、放送地域を限定することで居場所を確認したり。メディアを簡単に動かせるのもLの能力の凄さを示しているという事か。ワタリ@小林清志はもはや何もしなくても渋そうだ。
個人的な刷り込みなんだろうけど、山口勝平はツインビーパラダイスの印象が強すぎてどうもシリアスなシーンになじまない感じがある。とはいえ、先入観はどこかにしまっておいて本作を楽しむとしよう。
DEATH NOTE 1
ゴーストハント #4
FILE2 「人形の家」 #1
今回は人間によるものではないポルターガイスト。部屋の物が全て斜めになったり、裏返しになったりと強力だ。そして、サブタイトルにもあるようにポイントは人形のよう。部屋に置いておいてモニターで監視していたら、ひとりでに動き出した人形がこわこわー。
時に、坊さんと巫女さんがいるのに原真砂子がいないのはどういう事か。今回の現象が解明されてゆくに従って必要な人材として駆り出されることに期待したいが、望みは薄いか。
「せっかく魅力的なキャラがいるのに出番がないとはどういうことですかー!」(声:池水通洋)
ゴーストハント (4)
ゴーストハント (4)
1点在庫あり。ご注文はお早めに。
むう、文庫の方も在庫は厳しいのか。
ときめきメモリアル OnlyLove #2
「ほらっ、覚悟を決めて」
若竹先生@椎名へきる出番あったー。セリフあったー。しかも何か決めゼリフっぽいのがいくつか。この調子でちょくちょく出てきてくれるといいのだが、どうなるだろう。次回予告の天宮との掛け合いも面白かった。
斎藤千和や豊口めぐみもちらほらと。出番は少ないながらも存在感があって面白い。他に、播磨やカイやルイスやハジが混じっているはずなのだが、どれだかいまいちわからなかったり。そのうちわかる……といいな。
何だか朝日奈夕子っぽいのがいると思ったら、春日つかさ@吉川友佳子。どう動くのかと注目していたら、主人公と強制フラグを立てた。うーむ、そうきたか。ずっと翻弄されっぱなしの青葉陸@宮野真守は見ているだけでも楽しい。
ときめきメモリアルONLINE 入学案内
ギャラクシーエンジェる~ん #2
アニスのママ代理、かわいい感じに仕上がってるのにオヤジ達にはスルーされてて笑った。
この作品、実は難しいとか? どうも面白さが伝わってこないというか、合ってないのかなぁ。ゲームの知識必須ということはないと思うんだけど、うーむ。
ギャラクシーエンジェルII ~絶対領域の扉~(通常版)
金色のコルダ~primo passo~ #2
やはり音楽が面白い。バイオリンも、技術面はサポートしてくれるけど感情面は本人次第というのがいい仕掛けだ。
KOEIっていつ頃から女性向けゲームにも強くなってたんだろう。
金色のコルダ
うたわれるものらじお #16
うたわれるもの同人誌。Webで漫画とか結構見るしねぇ。
小山剛志ブログの話が出ていたので見に行ってみた。
小山剛志のNo Pain,No Life:素晴らしき日曜日
ブレーキの壊れたダンプカー
と
事件を何一つ解決出来ないジャックバウワー
の揃い踏みです。
ばかうけ。
そして今回は剛志ネタで攻められるゆずちゃん。弱ってる様子が素敵だ。
よわよわのゆずちゃんと笑いまくりのりきちゃんが楽しい。
「りきちゃん焼きますよ」
ゆずちゃんファイトだー。
黄色い栄養補助食品。自然と連想はりきちゃんへ。中の人はりきちゃんだからっ。
46分。
いやぁ、いつも元気なゆずちゃんがしおらしいと新鮮だなぁ。
うたわれるもの 第一巻
夢路
まほろまてぃっく 新装版 8巻 10/25発売
6月から刊行されてきた「まほろまてぃっく」新装版もついに完結。オリジナルのサイズより小さくなってしまうのは残念だけど、安く、手に入りやすくなってより多くの人に読まれるようになるのは良いことだ。25日はホント色々出るなぁ。
まほろまてぃっく (1)
ついこの間買い込んで1巻から読んでいるところだったり。8巻ももう少し早く予約注文の受付を始めてくれれば一緒に注文したんだけど。