84歳にしてようやくINT99を達成。
元はといえばβ2の始まったあの日、まずSTRとAGIにポイントを振(長くなるので略
ここに神官の手袋をもう一つ追加しても、123+84=207でヒールの回復量が上がるのは次のレベルですなー。は? イヤリング? なにそれ食えるの?
とにかくINTを上げ切ることを考えてましたが、改めて見るとDEX低っ。まずDEXを21くらいにしてそれからAGIに振った方がいいんでしょうか。STRも中途半端だし。あーうー困った。
それは置いておくとして、靴をマタに換えるのと神官の手袋とどちらを先にするかも迷うところ。両方は銭が苦しいからどちらかにしないと……あらやだ。どうしてカートに神官の手袋が入ってるのかしら。不思議ねえ。
こうなったらエギラシューズを売り払って無理やりにでもマタCを……買いたくはあるんだけど……。
DreamCounter
夢カウンタの設置でどつぼにはまってみたり。cgiの修正にパーミッションの設定はきっちり終わっているのに、画像連結だけがうまくいかずにNG。画像を別の物に差し替えたりフォトショップで確認して微妙に形式を変えてみたりしてもダメ。解決してしまえばまったく簡単なことなんですが。
広告め。
処理の途中で広告を突っ込まれてうまくいかなかったらしく、「広告入れないでディレクトリ」に設置したらあっさり動きました。格闘してたあたしの時間を返してっ。SSI使ったカウンターの方が簡単に動くとは……。
リンクページも用意してみました。書いてありますが手を抜く気120%です。その昔、リンク集を作って管理し切れなくて大変だったこともあり、できるだけ簡単に。cgiもいくつか候補がありましたがシンプルに。てことでよかったら登録おながいします。
えーと。
……ここは、何を扱ったサイトなんでしょうか?
ごあいさつ
ちわ、Mobius1です。
サイトをゼロから作るのってむっちゃ疲れるんですけど。
どのくらい疲れるかというと、これで終わりにしたいくらい。いや終わっちゃったらダメですが。何しろテーブルを軸にした組み合わせ方やら色やらを演算するのがかなり旧式の脳内サーバーだわ、出力するのはHTML直打ちでしかできないもんだから時間がかかるのなんのって。
ああやりますよ。やればいいんでしょ作ります何とかします急ぎますとりあえず「がんばってますっ!」とかいえば気が済むのかコンチクショー。
某社並みに実現の遠い予定表
・cgi設置してカウンター
・
……。
これだけか。ってこれ以上書くといろいろ問題がありそうだしやめておく方向で。
しかし……大丈夫なのかなぁ。